BLOG

artworkでは、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

2024年 12月28日(土)~2025年 1月5日(日)

1月6日(月)から通常営業となります。

今年一年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

それでは皆さま よいお年をお迎えください。

岐阜スゥープスのバスケットボールの試合を見に行ってきました。

岐阜スゥープスとは、B.LEAGUE B3所属の岐阜のプロバスケットボールチームです。

会場に入ると座る席が見つからないほどお客さんでいっぱいでした。

前半戦はブザービーターでスゥープスの得点が認められ同点になり会場大盛り上がりでした。

試合は(岐阜スゥープス97-67 湘南ユナイテッドBC) 岐阜スゥープスの勝利!

最後までファンの熱気ある応援に応えるように選手たちも気を抜かない迫力あるプレーが印象的でした。

まだ見に行ったことのない岐阜のみなさんもとても楽しいので是非!岐阜スゥープスをみんなで応援しましょう〜

岐阜県庁にて「第42回全国都市緑化ぎふフェア」シンボルマークデザインの表彰式がありました。最優秀賞を受賞したことを受け、知事より表彰状を授与していただきました。

シンボルマークには、素敵なロゴタイプも作成されていて、のぼりや紙袋、クリアファイルやピンバッジなど素敵に使われていました。 自然豊かな岐阜県らしい素晴らしいフェアになることを楽しみにしています。

2024年4月24日 岐阜新聞掲載

来年春(2025年)に岐阜県で初開催される「第42回全国都市緑化ぎふフェア」のシンボルマークの公募に出したデザインが最優秀賞に選ばれました。

たくさんの皆さんに親しまれ会場をあたたかく彩るマークになって欲しいと思います。


2024年2月8日 岐阜新聞掲載


artworkでは、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

2023年 12月29日(金)~2024年 1月4日(木)

1月5日(金)から通常営業となります。

今年一年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

それでは皆さま よいお年をお迎えください。

岐阜スゥープスのバスケットボールの試合を見に行ってきました。

岐阜スゥープスとは、B.LEAGUE B3所属の岐阜のプロバスケットボールチームです。

会場に到着すると、横一列に並んだのぼりにテンション上がってきました!

アリウープダンクやスリーポイントなど迫力あるプレーが見れて大満足!試合は負けてしまいましたが、最後まで大接戦でとても楽しい時間でした。

この日はなんと、モレラ岐阜×岐阜スゥープスオリジナルコラボTシャツがもらえました。

まだ見に行ったことのない岐阜のみなさんも是非!岐阜スゥープスをみんなで応援しましょう〜

お仕事の関係でお誘いをいただき、社員皆んなで岐阜のソフトボールチーム「大垣ミナモソフトボールクラブ」の試合を見に大垣市北公園野球場へ行ってきました。

「ニトリJD.LEAGUE 2023 レギュラーシーズン交流戦」この日の対戦相手は日立、4回表に2点リードされるも5回裏にホームランもあり4点を入れ逆転!

応援席も選手達も大喜びで盛り上がりました。

7回に1点とられましたが無事大垣ミナモの勝利!

ソフトボールは7回で終わりだと言うことを初めて知りました。

社員皆んなも初めてのソフトボール観戦でしたがミナモの勝利で楽しい試合観戦になりました!

artworkの新しい封筒が出来ました。

今回はちょっとなにか目立つ封筒にしようと、ペンギンがポイントで大きめに入ったデザインにしました。結構目立ちます。

封筒をお送りする先の方にも飽きられないように、一定期間でデザインを変えるようにしています。

今回も色々と考え、15案ほど制作した中からこのペンギン封筒に決定しました。

下の写真は過去の封筒です。

封筒デザインは、コスト負担を考えると既製封筒に印刷するのが良いのですが、そのために上下左右フチが何cmまで印刷できないなど結構規制があります。さらに切手や宛先記入の事なども考えるとかなりデザインに制約がかかってきます。ですがその制約の中でそれを逆に活かしてデザインするのが私たちの仕事でもあります。

今回15案ほど制作したのにはそんな背景もありました。

結果こんなゆるいペンギン封筒になりましたが 笑 「ちょっとなにか目立つ封筒にしよう」というのが目的だったので今回はこれでOKです!

今後もまたデザインを変えていくと思いますので、artworkから届く封筒をちょっとだけ楽しみにしていてください。